BLOOD-C 1話

BLOOD-C -ブラッドシー- 第1話「あまつかせ」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】

BLOOD-C -ブラッドシー-動画一覧TOPへ

コメント欄

BLOOD-C 1話 コメント

  • 匿名

    1げっとおおおおお

    +7
    -2
  • 匿名

    うぇーいw

    +3
    -3
  • 匿名

    1!

    +8
    -1
  • トミ

    みてみまーす

    +5
    -2
  • 匿名

    意外と早い方だったり?

    +3
    -1
  • あだ

    5ゲット

    +1
    -0
  • SHOW

    ひと桁
    わーい(*´∀`*)

    +4
    -0
  • 匿名

    一桁???
    やって見たかったんだ~これ^-^
    ニートですが何か???

    +0
    -1
  • ルルーシュ

    このアニメは面白いのでしょうか?

    +1
    -0
  • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +0
    -1
  • 匿名

    どじっこヒロイン

    +0
    -0
  • 匿名

    こ、これを先行上映で見たあとの気分ってどんなだろ・・・ゴクリ

    いや今後に期待だな。BLOOD+も徐々に面白くなっていったし。

    +0
    -0
  • 匿名

    前作の関係ないのか;;残念

    +0
    -0
  • サバ

    脚本大川じゃ…クソな悪寒

    +5
    -0
  • 匿名

    主人公のキャラデザ酷すぎる…
    血+が脚本もキャラデザも良かっただけに比べてしまう…。
    血シリーズを名乗るならそれ相応の出来であってほしい。

    +2
    -0
  • 匿名

    何ていうか・・このアニメは「BLOOD」っていうタイトルじゃないほうがいいような気がする。
    支持・アンチ両方の視点でそう思ったよ

    +1
    -0
  • 匿名

    これはきてるぞ!!

    +0
    -1
  • taka

    えと第1話を見た感じだと正直ちょっと不安になってきました。
    主人公の沙夜の長い髪があんなに激しい戦闘中にほとんど揺れる事すらほとんどないのはまだ大目に見るとしても眼鏡はいくらなんでもないんじゃないのかなあと、なんであんなに激しい戦闘中に眼鏡のフレームが歪む事もレンズにひびが入る事も、というか普通外れるでしょ?て感じです。せめて戦闘中くらいは眼鏡を外してほしかったですね。

    関連性がないとはいえ過去にやったBlooD+が物凄く良い作品だったなあと個人的に思いどうしても見比べてしまうのですがこのままだとちょっと不安になってきました。
    ただまだ1話が始まったばかりですのでこれからの展開に期待します。

    +0
    -0
  • 匿名

    +も十分糞だったのにお前ら何言ってんだ?
    面白いのはthe last vampireだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    これ前と同じ感じで視聴すると失敗するな。
    やっぱ、前作と繋がってないとはいえどーしても比べてしまう。
    主人公も小夜じゃなくていいし・・・・
    っていうか、↑でも同じ様に感じた人いるみたいだけどそもそも「BLOOD」じゃなくてもいいんじゃね?
    画もあんまり好きなかんじではないが、話は面白くなっていくハズという期待を込めて後何話か様子を見るかな

    +0
    -0
  •  

    BLOOD詐欺ですたw

    +0
    -0
  • 匿名

    第一話のくせにつかみどころがないってあかんとちゃう?

    次回が楽しみって展開ではなかった。
    脚本ひねれよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ブラプラが個人的にはファンだったから、期待。
    中学の時のあの衝撃は忘れられん。
    つまらん言う人もおるが、個人的に…あの実際の歴史とリンクしたストーリー展開に感銘を受けた13歳のあの頃…

    では、今から1話見てくる。

    +1
    -0
  • 匿名

    まあ、おもしろいんじゃない?ww

    +0
    -0
  • 匿名

    >>↑でも同じ様に感じた人いるみたいだけどそもそも「BLOOD」じゃなくてもいいんじゃね?

    今期はBlade-Cだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    水島監督に釣られて

    +0
    -0
  • 匿名

    後々+の方と関連があった何て話になるなら判るけど、サヤでBLOOD~なのに+と関係無いとかだと不自然さを感じてしまうなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    まだ話が見えてこないなとりあえず様子見

    +0
    -0
  • 匿名

    水樹奈々が出ると歌が全部水樹で統一されるよな
    それがもの凄く不満
    本気のシリアス作品に出てるとこなんて見たことないし萌え・ロリジャンルで大人しくしていてほしかった

    +0
    -0
  • 匿名

    トリアエズ1話見てみるじぇ

    +0
    -0
  • あああ

    BLOOD+はよかったが・・・
    主人公が天然系って最悪。

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず、1話だけじゃまだ分かんない

    +0
    -1
  • アフロ

    キャラデザがイマイチ。。クランプ好きだけど、今回はないなー。OPも歌ってるやつ糞じゃないか・・・?
    前作と比べてしまう。。。

    +0
    -1
  • めんまフェチだが、本命あなる

    はっきり言ってつまらん

    +0
    -1
  •  

    なんかギアスで味しめたんだろうけど
    クランプ起用して失敗すると身体がデカくて髪の毛もっさり奇形鋭角頭部だからな

    今回失敗臭いな某サッカーマンガの超身体笑えない作画

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん。BLOOD+のサヤとハジが好きだったので今回は微妙に感じてしまう・・
    見てくうちに面白くなるのかな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    父様のセリフがおかしいよ。
    そこは「おなご」であって「じょし」じゃないだろっていう。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんでCLAMPにやらせたんだか

    っとにキャラデザが受けつけないわ
    なんなんあの髪、あの頭身
    進行遅すぎ演出もうぜえ

    男の顔もこれぞ「イケメン!」これぞCLAMPと言わんばかりの
    イケメンテンプレ判子絵できっめええ
    どの層に売りたいのよ
    豚とホモは仲悪いってのにいみわかんね

    俺に文句書かせてんじゃねえよ
    ベタ褒めさせろやボケ

    +0
    -1
  • ???

    なんでこんなにダメアニメ!?
    信じられない!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    正直微妙

    +0
    -0
  • 匿名

    BLOODシリーズだったのねこれ CLAMP特有のイラッとする良い子ちゃんキャラ,双子,優しい感じの男の子,cool系の男子にツッコミキャラとどの作品見ても同じに見えて仕様がない(–;)もうちょいフロシキ拡げられんかいの~ まぁ一話目何で此から如何なるかに期待せず視聴しやす(`∀´)

    +0
    -0
  • バカカバ

    挿入歌良かったな…

    +見てないが、敵には期待できそうだw

    主人公のあの髪はどうにかできないのかw

    +0
    -0
  • マロン

    ED、めっちゃ良いな!!
    声優ハンパねぇ!

    +0
    -0
  • CLAMP厨

    完全に俺得なアニメだったwCLAMPやっぱ天才だわ
    ヒロインは超絶かわいいと思いますが何か?
    いずれにせよ大川七瀬な雰囲気が思い切り漂っていてBLOODシリーズのファンにとっては不安でたまらないんだろうなw
    ラストヴァンパイアみたいな硬派な感じにはまずならないから、気になる人は早めに切ったほうがいいんじゃない?
    あと水樹奈々でゴリ押しするのはもう勘弁してくださいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    +は面白くて大好きだった。
    今回も、徐徐に面白くなっていく類だと信じて見続けよう。
    うん。

    ちなみに、名前忘れたが、黒髪の男の子かっこいいな…。

    +0
    -0
  • 匿名

    様子見だな

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜ、+の続編にしんかった・・・

    +1
    -0
  • kaooi

    おもしろかった!
    謎の男の子の声は櫻井さんかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    そういやおれCLAMPさいごまで見たのいっこもないわw

    +0
    -0
  • キャッホー

    アンチハノオマエラギャグア二メトカンチガイシテマセンカ??

    +1
    -0
  • 匿名

    この番組は終了しました。
    ありがとうございました。

    ↑これに1番ワロタwwwwwwwwwwwww
    このセリフを自分が言わないように今後に期待したい!
    これから動きだす感じだから1話がこんなもんでも
    良しとしよう
    だがEDが静止画はひでえ

    +0
    -0
  • つまらん

    血+と比べるのは酷だとは思うが・・・
    これは糞の匂いがする!
    ブラッドの題名を使っても脚本・キャラデザイン・キャラ構成等々 臭きゃ誰も見ない
    つか、こんな糞アニメをブラッドシリーズにすんな って言いたい

    +1
    -0
  • 匿名

    血+はおもろかって、期待してたんだが…
    CLAMPが強すぎてはじめの15分でもうギブだ
    ゴメン、俺これ切る

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公、たぶん髪切るだろ。Blood+みたいなショートカットまでとはいかないだろうけど

    +1
    -0
  • 匿名

    親愛なる長兄アンシェルを出せ。

    +0
    -0
  • 匿名

    +よりももっとつまらない
    歌った意味も分からないし、戦闘が酷すぎた
    茶店のマスターと双子があぁclampだなぁって感じ

    +0
    -0
  • 匿名

    寺田氏はロゴだけか

    +0
    -0
  • 匿名

    小夜の髪がショートだったらもっといいのに

    まあ背景きれいだし双子かわいいからいいか

    +0
    -0
  • 匿名

    絵がすべてを殺してる・・・リアルさがなくなっちゃったね

    +0
    -0
  • 匿名

    あかん・・・
    全てがしょぼい・・・
    笑いのネタにすらならんわ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    これは…ブラ+好きだから期待したのにクランプとは…
    もう見れない…残念

    +0
    -0
  • 匿名

    +は茶番が多かったから
    そうならないように祈るわ・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    BLOODプラスは面白かった記憶があるがこれじゃなあ
    主人公が声、髪ともに酷すぎる
    BGMが佐藤直紀だったのはよかったっけど

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公の髪の毛の量にワロタ

    まるで毛糸の束ww

    +0
    -0
  • くま

    前半の導入部は「これぞクランプ」ってカンジだったなぁ。

    面白かったけど、「巫女」だか「おつとめ」だか知らんが
    娘にあんなことさせるなんて、なんて鬼畜な父親なんだ( ̄  ̄;)

    +0
    -0
  • 匿名

    ハリウッドさん、こっちですw

    +0
    -0
  • お肉名無しさん

    何話なんだろ
    プラスは長すぎた上にどんどんぐだぐだになってったからキリのいい構成にしてほしい
    せっかくの設定が台無しにならないように

    めがねっこいらねえとかCLANP絵いらねえとか早くも不満多いけど期待せずに見よう

    +0
    -0
  • 匿名

    水樹奈々だったんだ声 堀江なんちゃら氏かと思った どちらもあんま特徴ない声だから(´-ω-`)もっと隠れ声優使ったら如何かしら?藤原氏も出過ぎでどの役やっても引き出し使い切ってるから飽きるわ!脱マンネリ声優!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ブラッド初めて見たけど、面白いですね!
    小夜可愛い!

    +0
    -0
  • 匿名

    OPの盛り上がらなさは異常

    +0
    -0
  • まなみさn(´・ω・`). @ニコ厨

    メガネ女は一番やっちゃいけないパターンじゃねえのかw
    まぁ萌えアニメよりかはマシだがw

    +0
    -0
  • まなみさn(´・ω・`). @ニコ厨

    あと双子の女いいねww
    俺の兄貴リア双子だがww

    +0
    -0
  • 匿名

    これは前作の最大の長所であった
    作画演出などがひどい事になってる
    この段階では評価しにくいけど
    ちょっとダメになるかも知れない

    +1
    -0
  • 匿名

    the last vampire で衝撃を受け
    +であまりの違いに戸惑いながらも最後で感動
    C1話で落胆を隠せない

    個人的感想として、キャラデザが好みではない。
    流石にCLAMPとの合性は悪いのではないかと思った。
    初見の人がどう感じるかはわからんが。

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラがちょっと好きなタイプではないけど、ヴァンパイア好きだから見る

    +0
    -0
  • 匿名

    +は小夜が弱くて全然活躍しなかったので、
    戦闘シーンは結構よかった。地蔵以外は。
    あの地蔵も吸血鬼なんだろうか?

    あと、登校する時の歌は聴いていて精神が不安定になったので
    やめていただきたい

    +0
    -0
  • 匿名

    ホバー地蔵クソ噴いたwwww
    ガンツ理解www

    +0
    -0
  • 匿名

    BLOODって付くんだから比べて当然!
    感想は・・・・ただただ退屈だった。
    何なんだろう、、、あの迷走感漂うグダグダ感わ。
    アレコレ詰め込んで未完成みたいなヒロインがまずムリだった。
    ドジっ子なのに運動神経良いとか設定が適当すぎ。
    覚醒モード時の吸血っ子ヒロインを浮き立たせたかったんだろけど
    屍鬼並みのありえへん髪型www(屍鬼は面白かったけどw
    ストーリーや会話にワクワク感ゼロ。
    地蔵が襲ってくるとかも怖くない。和風にしたいの?
    何でBLOOD+から6年以上だった今のがクオリティー低いんだ。
    CLAMP嫌いじゃないけど今回はショボイなぁ・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんでクランプにしたの。。やっぱなんか合わないじゃん
    第1話からぐだぐだしてるのどうかと。
    髪のけとかあんなに長いんだからもっと動き出してみれば綺麗なのに。
    一番心配なのがハジがどこにいるかってことだね!もしかしてクラスメートじゃないよね!マスターじゃないよね!まさかね!!

    +0
    -0
  • ゆあ

    Blood+昔見て結構はまった覚えが!
    そのシリーズなんだよね??
    確かにキャラデザが…CLAMP独特だね。
    髪の毛多い…双子とか優しいカフェマスターとか…好きだねぇ
    主人公の戦闘はカッコよかったけど
    サヤは+の方が雰囲気も性格も感情移入しやすくて好きだったなー

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしれえ

    +0
    -0
  • 匿名

    何この必殺仕事人風BLOOD・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ヒロインのキャラ設定さえ何とかなれば……
    背景はいい、戦闘シーンもいい、けどあの髪形は←ぇ
    ドジっ子&敬語、いらいらする!
    BLOOD+とは別物として見よう、展開に期待!

    +0
    -0
  • 匿名

    えっと・・・結局何が売りなんだこれ?
    BLOODの名前が付いてなかったら絶対一話で切るレベル…

    +0
    -0
  • 匿名

    評判悪そうだな。見ないでおこう。
    こういう時コメ助かります。

    +0
    -0
  • 匿名

    期待を見事に裏切ってくれましたね^^悪い方にwwwなんだろ・・・。CLAMPもBLOOD+も好きだから掛け合わせたら素敵になるかと思ったら、駄作になった;;もう2.3話見てgdgdだったら切る。

    +0
    -0
  • 匿名

    見る前はクランプと聞いてげんなりしたけど、実際見てみたら戦闘シーンに迫力あって見応えあった。まぁ、1話だけじゃ、判断つかんが。

    +0
    -0
  •  

    これ世界中で不評だなw
    世界に売り出そうとして早くも大爆死・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    設定も作画もだけど、BLOODシリーズの世界観がひどいことに…。
    良作が台無しになった。なんか悲しい。

    +0
    -0
  • 匿名

    日本刀の音じゃねえ
    何だこの安物鋳鉄サーベルみたいな音
    ないわー

    +0
    -0
  • 匿名

    これから各メディアでプッシュしまくるだろうけど
    このままじゃ効果薄いだろうな

    宣伝すればするだけ赤字になるんじゃね?

    早いうちにテコ入れせんと空気アニメになるぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    雪兎さ~ん

    +0
    -0
  • 匿名

    クランプのテンプレキャラが好かん
    戦闘だけだな…

    +0
    -0
  •   

    血+のイメージで観ると後悔する。
    ものすごくクランプ。
    設定がラノベ。
    作画とか演出が格段に劣ってるのが素人でも分かる。
    まったくの新作で最近の萌えアニメと同等品だと思ってみればいいんじゃないかな。

    キャラ設定とかデザインとかひどすぎて私にはこれ以上無理です。
    ワンパターンというか加齢臭がするんだよね。
    血+がすごすぎたのかなー?

    +0
    -0
  • 匿名

    たしかに個人的には+の方が面白かった

    1話でつかみがなかったしテンポも良くなかった気が・・・

    でもけーじさんだし次は見ようww

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこれ酷すぎでしょ。
    CLAMP嫌いじゃないけど、個人的に前の絵の方が好きだな。

    今回主人公の髪型もおかしいし、等身もおかしい。
    戦闘シーンもあやしい。

    +0
    -0
  • 匿名

    これはひどい。作り直すべき。

    +0
    -0
  • 匿名

    「突っ込んだら負け」系ですかね?
    OPは非常に良くできているんだけど、本編との落差がきつい。
       絵コンテ/演出 ⇒ 水島 努
    第一話のクオリティがこれじゃ、期待はできませんねぇ

    +0
    -0
  • XXX延長

    Blood というタイトルをつけなければよかったのに。比較対象になるよ。刀に装飾がついて、まるで勇者の剣。キャラや画が子供向けなんだよね。
    そしてあの地蔵はなにもせずに立ってただけなのに、主人公は倒す気まんまん。ひどい。

    +0
    -0
  • 匿名

    反応がBLOOD+がはじまったころとほぼ一緒で笑えるな。
    原作と雰囲気変わりすぎ台無し、キャラデザ酷い。
    けっきょくテンプレ通りに叩くことしか出来ないんだね。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんの脈絡もなしに歌いだしてワロタw

    +0
    -0
  • 匿名

    おいおいまぢかよ
    若干期待してたんだよ俺は

    序盤のお父さん?との会話で切っちゃったよ

    何コレ
    駄作臭しかしなかったよホントに
    俺本気で怒ってるよ
    BLOODってタイトルじゃなかったら、正直最後まで観たと思う

    やってくれたよまぢで
    キャラデザも動いたら案外大丈夫なのかな?
    と思ったら、動いたら尚ダメじゃんか
    EDは切ったから聞いてないけど
    OPは、ガッカリの一言
    あぁーあ
    感想はそれこそ

    あぁーあ です。以上

    >何でBLOOD+から6年以上だった今のがクオリティー低いんだ。

    クオリティー?
    そー言う次元じゃないよ もうホントに

    あーもう酒でも飲んでふて寝するは

    +0
    -0
  • 匿名

    ごちそうさまでした^^

    もうお腹いっぱいだからいいです

    食べ足りない人は2話3話もどうぞ
    がんばってください

    +は残さず50話完食しました

    +0
    -0
  • 匿名

    ねえ、コレほんとに受け入れられると思って作ったの?

    つうか、受け入れられるように作ってよ!!

    じゃなかったら、BLOODってタイトルやめてよ!!
    みんな少なからず期待するからさあ
    自分でハードル上げてジャンプせず突っ込んでどーすんの?

    +0
    -0
  • 匿名

    上のコメの者だけど
    管理人さん
    1話の下にBLOOD+の記事貼るのやめてください
    一緒にされたくないです

    +0
    -0
  • 匿名

    CLAMPかよ
    見る気しねえ

    +0
    -0
  • 匿名

    ここから下は正直な感想言おうぜ!!

    みんなコレ観て
    どう思った?
    どう感じた?

    俺はイライラしかしなかった
    我慢しても次は観れないです
    蕁麻疹でるは

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公は、なんで生首2つぶら下げて歩いてるの?
    まわりの人には見えない設定かな

    +0
    -0
  • 匿名

    背景の美しさ、キャラクターの動きの丁寧さ、
    それらを打ち消す薄っぺらいキャラ設定orz
    肝心なところがしょぼいよぉ!
    (って、ゲド戦記見た時と同じしょんぼり感。
    吾郎監督作品は今後の楽しみがあるけど。)

    BLOOD+は人でもない物達さえ人間らしい悩みを抱えていて、
    ちょっと切ない話が満載だったのに…。
    今回の一話を見る限りではその真逆を行きそうだなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    ていうか制服に鎖が付いてるってどうなの?

    +0
    -0
  • 匿名

    あの蟷螂地蔵の首刺して血が吹いた瞬間、なんとなくエヴァの暴走を思い出したよ
    これってオレだけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ確かにニートは、きもいはな。

    +0
    -0
  • haji

    血+制服+刀であれば何でもいいのかよ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    これは、最悪のBLOOD 髪型・体型等が…違和感凄すぎて、見れませんね。

    +0
    -0
  • B

    今後も、コメントするかもなので名乗っときますBっす

    まず感想ですが、今回のBLOODは前作までとのシリーズとは別物、いや、別アニメといってもいいでしょう。
    個人的には面白くなかったです。最後まで見るのにかなり強い意志が必要でしたW。BlOOdシリーズのドロドロ感が好きな人には180%オススメできないっすね。CLAMPさんとBLOODの世界が見事に別世界を作りだしてます。
    でもまぁ、2クールは放送すると思うので、今後の展開に期待するのもありかもしれません。

    +0
    -0
  • 匿名

    自然な感じがしない流れというか世界観がおかしいというのかな?
    絵があってなさすぎるとは思うが前作の影響かね

    +0
    -0
  • 批判だらけだね、
    これから見るんだがクランプなのか、そうなのか、

    正直BLOODはやめてほしいな。

    血+が可哀想だ・

    じゃあちょっと見てくる。

    +0
    -0
  • 匿名

    ラストヴァンパイアもBLOOD+もかなりおもしろかったのに

    これはちょっとキツイ

    +0
    -0
  • 匿名

    なかなか戦闘に迫力あるな

    +1
    -0
  • 匿名

    キャラや設定はアレだが、

    まぁ、今のところ悪くないんじゃね?

    +0
    -0
  • 匿名

     脚本がクランプの人だったので絵もそれっぽく、キャラもそれっぽく、2話みないとね。また守りたかったのに守れなかったことが悲しいんだよ。みたいなクランプ特有の流れにならないことを願うわ。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    これ本当にBLOODシリーズなの???
    +と比べると全く別のアニメになってしまっている
    別のアニメとしてみたとしても、正直つまらない
    キャラデザやストーリーなど、いいなと思ったものが何もなかった
    最後まで見るの苦痛だった…
    CLAMPは昔から好きだけど、
    今回に関してはやってくれたな~…って感じです…残念だ

    +0
    -0
  • 匿名

    段々面白くなるかも??

    1話がこんなんじゃ!100%なりません
    俺の感性ではね

    どうしてこうなった?

    +0
    -0
  • イクタマ、タルタマ、タルタマルタマ?

    髪w体形wwカマキリ地蔵www

    +0
    -0
  • 俺はそんなに嫌いじゃない

    酷評の嵐ワロタwww

    +0
    -0
  • taka

    脚本大川さんだからこの後の展開に期待。
    1話だけで判断するのはまだ早い。
    絶対面白くなる!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ブラッドじゃなく、クランプ……。

    +0
    -0
  • 匿名

    お前ら本当に無印blood見てるのか?

    だったらハジがどうとか+がどうとかいえないはずなんだがw
    腐は巣へお帰り下さい、どうぞ(迫真)

    +0
    -0
  • 匿名

    CLAMPの世界観を大切にしすぎている。
    双子キャラにイラドルなドジッコ主人公にミステリアスな男の子、優しいお兄さん。
    絶対あり得ない赤黒の鎖つき制服。
    それからCLAMPの大好きな和風テイストの巫女や神社、なんか古い和歌や信仰。

    それらがBLOODシリーズの特色をつぶしている。
    主人公の担っている役目の重みを感じない。軽い。
    ただタイトルと主人公の名前とその敵を斬る役目を借りただけ。
    BLOODシリーズは史実を織り交ぜているところが個人的なお気に入りだったのにそれが感じられない。
    ロスチャイルドとか皇女アナスタシアをアニメに合わせてよく解釈出来ていた。
    今後史実を織り交ぜても、CLAMPの世界観でつぶしていくに違いない。
    もしくはあまり前作のように深い解釈はしないだろう。

    これをBLOODシリーズとは名乗らせたくない。

    音楽は良かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    BLOOD+の続編かと思ったのに・・・
    続編が見たかったです;;

    +0
    -0
  • 血+好き

    どんな運命が~まてい~るんだろ~♪(今後に期待)

    +0
    -0
  • 匿名

    わおw

    俺ガッカリ

    +0
    -0
  • 匿名

    イライラしたから批判の1つでもと思ったら…

    コメ批判しかないしwwww
    みんな期待して観た分
    ムカついたと思うよ!

    ここまで正当な批判でコメ数のびた1話が過去あったでしょうか…

    すごいね

    +0
    -0
  • 匿名

    サヤがつぼみにしか見えない

    +0
    -0
  • 匿名

    これはこれで良いと思う。
    ただBLOODシリーズには入れてほしくないというか数えてほしくないというか、BLOODとして見ると残念すぎる。
    BLOODとは別物として見ないとどうしてもプラスやラストヴァンパイアの印象・衝撃が強すぎる。
    アニメにハマったきっかけがプラスだっただけにBLOOD関連にはすごく期待してたけどこれは……申し訳ないけど期待外れでした。
    CLAMPさんの作品大好きだけどこれはBLOODとコラボしてるのに彼女たちの作風が強すぎてBLOODとして楽しめないですね。
    偉そうなこと言うようですけど、別のタイトルとして出してほしかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    ソロモンとかが出て来るのを期待してたんだが。
    前作とは別物っぽいから無理か

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず制服に鎖がついてるとこらへんに突っ込みいれようよ

    +0
    -0
  • 匿名

    巫女が地蔵と戦っただけの1話って・・・
    どこに面白さを感じれば良い?

    委員長と黒髪男子の今後の係わり合いを期待すればいいの?
    個人的に委員長は悪役だと思っている。

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな、落ち着くんだ・・・
    とりあえずこれはBLOOD+とは関係ないアニメとしてもう少しみてみようぜ
    そう・・・こんなのはBLOODジャナイ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    オープニングで終了

    +0
    -0
  •  

    展開がクソすぎる…!
    そしてこのキャラ達の王道っぷり…

    主人公ほんとつぼみにしか見えねーよ
    キュアブロッサムにでも変身するんですか。

    絵(人物以外)は良いだけに残念(´・ω・`)

    +0
    -0
  • 匿名

    『血CのCはCLAMPのC!!』『ナ、ナンダッテ-!!』

    冗談はさておき、実際BLOODとCLAMPは相性悪いんじゃないだろうか?
    まだ一話だから何とも言えんが、少し不安になるな。

    +0
    -0
  • 匿名

     1話でそんなに批判することは無いと思うよ。というかむしろ1話で批判をするべきじゃない
     どんどん盛り上がってくるんじゃない?

    +0
    -0
  • 匿名

    肝心ツカミの1話がこれだから批判多いんじゃね?
    少なくとも「BLOOD」タイトルで期待してた人の多くがこれ見て切ったと思う
    そういう意味でも とても残念な1話だった

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑1・2
    確かに1話で見切った多くの人には
    仮に今後どんなにも盛り上がっていっても関係ないもんな・・
    どう考えても盛り上がる要素なんか見当たらんけどなww

    +0
    -0
  • 匿名

    >ねえ、コレほんとに受け入れられると思って作ったの?

    つうか、受け入れられるように作ってよ!!

    ↑たぶんこの作品は売り上げ度外視のオなニー作品だろ
    BLOOBオカズにしないでww

    +0
    -0
  • 案山子

    ギアスのCLAMPのキャラデザに関しては全く拒否反応がなかったが、
    この作品に対しては、最初のワンカットで視聴意欲が低下してしまったのは、何故なのだろう……。

    +0
    -0
  • 匿名

    懐古厨とか言われるかもしれんけど、最近のアニメは酷い・・。どの層狙ってるのかわからんが、キャラが酷い。90年半ばから、2000年前期の頃のアニメはそう酷いのはなかったよ・・。むしろ、作画が凄かった時期。当時のアニメで育った世代が最近のアニメを制作してるのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    BLOOD+は好きだったけどCはちょっと…
    なんでBLOODにしたんだろ、このタイトルでなくオリジナル作品にすれば良かったのに。
    そしてなんでCLAMP…主人公の髪に違和感。色々と+を見比べるとどうしてもナァ…orz

    +0
    -0
  • 匿名

    あんな長い髪にして毛先も全体的にも不動気味なの不自然すぎw
    戦闘シーンにおいてはもうどう見てもあれで生きてんのおかしいでしょw
    首根っこつかまれてグワングワンしてたよあれは酷い。それでも主人公くたばらないのは主人公が強いの?敵が弱いの?www

    +0
    -0
  • aoi

    ディーヴァの子供とか出てくるの期待してた(泣

    二話に期待!!

    +1
    -0
  • むぁあ

    私はthe last vampireを最初に知って、その後にBlood+がアニメ化して
    「続編だ!!」って期待したんだ。

    でも実際は全然別物だったのと、そもそも小夜自体(多分)別人でションボリした覚えがある。

    そして今回も、多分全くの別物なんだろ。

    結局+の別物っぷりに私は切ってしまったけど、周りの評価はすごくよかったみたいだし
    まぁ、今後の展開に期待・・・しようじゃないか。

    +0
    -0
  • 匿名

    絵がこーどぎあす・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    俺個人の意見だけど、+の一話と比べてもまったくドキドキしない。

    というか絵とストーリーがここまでかみ合わないって酷い

    +0
    -0
  • na

    BLOOD+見てないんだけど普通に面白く感じた
    喰霊を思い出すような

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公が不細工すぎて泣けた…

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかすごい言われよう…
    1話はただ単にBloodシリーズのコンセプトだけを描いたって感じじゃないのかな。
    ’刀を持った女の子が化物を斬る’だっけ??

    各キャラとかこの世界(日常?)とか一切語られへんかったし。まぁ、個人的には登場人物がそんなんをべらべらしゃべるより、見てる側がで理解りろやぐらいの感じが好きだけどね。

    +も面白いと思ったのがベトナム編からやったから期待して見てみましょうかね。

    +0
    -0
  • 匿名

    >BLOOD+見てないんだけど普通に面白く感じた
    喰霊を思い出すような

    ↑喰霊に失礼

    +0
    -0
  • 匿名

    >>とりあえず制服に鎖がついてるとこらへんに突っ込みいれようよ
    それはたしかに思ったが、戦闘シーンが悪い意味で印象ありすぎてそんな些細なこと忘れてた。

    +0
    -0
  • 匿名

    BLOOD派生と聞いて期待した俺がばかだった;;

    っていうかCLAMPさんは漫画の世界にお帰りください。
    さくら以降のアニメはアクションといい、VFXといいひどすぎる。静止画を見る分にはいいのになぁ。。。

    これじゃthe last vampireも+も可哀想だよ。。。

    とりあえず今後の展開に期待を捨てずにおきます。ドウニカシテクレーーーー!

    +0
    -0
  • 匿名

    日常と非日常の落差というかクレイジーな感じはBLOODだと思ったけどねえ…
    小夜が浮いてるというかおかしな存在である演出もあったし。
    物凄い+好きだった自分だけど、別に普通にみられるし許せるわ。自分だけだろうけどw

    +0
    -0
  • 匿名

    あえて言おう!分からなかったと!!

    +0
    -0
  • 匿名

    B+好きだから見たのに、最悪。
    ひっどいね、ほんとに…
    歌もストーリーも絵も、どれをとっても良いものがない。
    BLOODの名前を語らないでほしいな、こんなアニメに。

    +0
    -0
  • 匿名

    これはひどいww

    とりま主人公がねww

    +0
    -0
  • 匿名

    まだ1話観てねぇー 、なぜ、消したんだー

    +0
    -0
  • 匿名

    オトーサンがネイサンだろ?

    +0
    -0
  • 匿名

    運動神経良いのにすぐ転ぶ設定はちょっと・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    しかもすぐ転ぶ娘を女子なんだからと心配するようなこと言っておいて娘に化け物と戦わせる父親はなんなんだww

    +0
    -0
  • 匿名

    良かった…主人公がつぼみに見えた人俺だけじゃなかった。

    +0
    -0
  • たまきんサウルス

    ブレイドと戦えもしくは奥村とやれ

    +0
    -0
  • 匿名

    遅刻の原因は迷子が居たとかゴミが落ちてたとかそんなのより、歌いながらゆっくり歩くというペース配分の悪さじゃないか?

    +0
    -0
  • 匿名

    いきなり歌いだしたww
    ああいう演出は変な汗でるから困るわ。電波過ぎて
    眼鏡最強とかなんだよあれ…あんだけ振り回されても微動だにしないのはちょっと…戦闘中は外すくらいでもよかったんんじゃね?
    後敵が人を襲ってるとことかの前振りも何にも無しなせいか、強さとかが全く分からん。お蔭で主人公の強さも全くわからん。ので、戦闘中に危機感もわかない。グロに逃げたにしてもそこも半端。

    OPだけは格好いいと思う
    内容はbloodついてなかったら見なかったかな

    +0
    -0
  • 匿名

    主役が水樹さんで、監督が水島さんだから、結構期待してたんだけど
    正直、微妙だったかな…今後に期待しよう

    +0
    -0
  • 匿名

    タマを連呼する女は好きではありません。すみませんウソです。とりあえずもう少し様子見ます。

    +0
    -0
  • 匿名

    最終話見てからここに書き込んでる人達の感想見て吹いたww

    メガネ落ちろ言ってるのはアニメの世界なのにムキになって「毎日同じ服着てんじゃねえよ」ってツッコミ入れてる人種だろうか。。

    +0
    -0
  • 匿名

    BLOOD+は徐々に世界観にのめり込んでいく自分を止めれなかった。
    しかし、今回のBLOOD-Cは…
    「BLOODを名乗るなら、もっとのめり込ませてくれよ!」
    何度も期待を裏切られ、最終話を迎えてしまった…。

    何故、この企画は起こったの?
    実現されたの?
    CLAMPはブラ+見たの?
    完全に内容の設定が負けている…。
    あのBLOOD+の後に、よく出せたものだ…。
    勇気を誉めよう。

    +0
    -0
  • aq

    気持ち悪い
    残念

    +1
    -0
  • 匿名

    Blood-C の魅力はグロシーンだろ?
    それ以外を求めてはいけない・・・

    +0
    -0
  • コメントを投稿