物語シリーズ セカンドシーズン 12話物語シリーズ セカンドシーズン 第12話「囮物語なでこメドゥーサ 其ノ壹」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【AbemaTV】【公式有料レンタル配信】 【Prime Video】物語シリーズ セカンドシーズン動画一覧TOPへ このページは 物語シリーズ セカンドシーズン 12話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 物語シリーズ セカンドシーズン 12話コメント:61 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄物語シリーズ セカンドシーズン 12話 コメント 2013/09/22 00:46 匿名うほ +6 -3 2013/09/22 00:46 深海の貴公子1ばーん +4 -1 2013/09/22 00:47 匿名ふひ +4 -3 2013/09/22 00:47 匿名ありがと +2 -3 2013/09/22 00:52 匿名1けた! +0 -2 2013/09/22 00:53 匿名キタ――(゚∀゚)――!! +2 -2 2013/09/22 01:00 ”いぇーぃ +2 -0 2013/09/22 01:01 『 』 空白うぽつです +3 -2 2013/09/22 01:01 匿名なでこキタ! 囮は原作でもけっこう好きだぜ! +0 -0 2013/09/22 01:05 匿名撫子やっときたか +2 -0 2013/09/22 01:20 匿名おもしれー 時間たつの早い +1 -0 2013/09/22 01:32 匿名OP期待してたんだけどな +1 -1 2013/09/22 01:41 匿名時系列できたか。 神原は最後か。 +0 -1 2013/09/22 02:17 さあ最強くるでええええ +3 -1 2013/09/22 02:46 匿名扇ちゃんって時をかける少女なの? 忍野の姪って言ってたけど、何か胡散くさい マジで嫁になってほしいわ +1 -0 2013/09/22 02:54 匿名何だこの展開は…。 凄すぎて開始一分で口が塞がらなかった。 +0 -0 2013/09/22 03:35 匿名原作見てないんだか、 撫子死んだりしないよな…? +2 -0 2013/09/22 04:13 匿名なんだよ めちゃくちゃおもしれーじゃねーかwやっぱネットに巣食うマグロの意見とか参考にならんなwこれは今期1位最有力秋のは・・・ キルラキル・境界の彼方・ログ・ホライズン たしかにグレンラガン・涼宮ハルヒ・NHKの本気級かw うんレベル高いな・・・でも想像は 境界の彼方が1位になる可能性もあるが巨人は風呂敷たたんでないから、すごいかも?感はあるけど・・・ 結論によっては駄作だし、当分結論でないだろうし・・・間延びしすぎたダンガンロンパの結論も楽しみではあるが 絶望で終わっても、開放で終わっても、正直ラストが弱い気がする俺ガイルも同等なんだが、全エピソードトータルで物語の方が1日の長が悪の華は、邦画の渚のシンドバット・漫画グミチョコレートパインあたりを越えたかというとうーんガッチャは、無難にクリストファー・ノーランやっていいけど、突出したものはないかなとなると色んな問題は残りつつも、ある一定の結論をだし、解決していく 物語シリーズは、 1つのエピソードだけでもそれ単体でおもしろく、 しかも各物語は暦によりつながっているので、 全エピソードをみるとさらにおもしろい!! 前シリーズも見たくなるし、見るとおもしろい まさにラノベ原作の真骨頂だわ しかも OPまで変えていく芸の細かさもすごいし、 各物語のメインキャラの特徴を完全に引き出している コードギアス、シュタインゲート、モノノ怪、蟲師、おおきく振りかぶってあたりともオリジナリティーでひけをとらない 0年代の代表作になったな まあ氷菓もすごいんだがw 歴史的なwいい作品だ +1 -0 2013/09/22 04:56 匿名複数ヒロインものていいね。お気に入りだけ観ればいいんだから しかも大抵オムニバスだからそれだけで起承転結ってるし 他ヒロインもストーリーもどうでもいい。俺にとって物語シリーズはナデコを愛でる為だけに存在してるのだから +0 -0 2013/09/22 08:24 ばさやん八九寺Pが撫子いじりできない理由は、何らかのオマヂメな団体のせいじゃなかったんだ… あ、帰りたくないと、行きたくないじゃ、方向が真逆だったね… +0 -1 2013/09/22 08:25 匿名照井くん! +1 -1 2013/09/22 09:41 匿名撫子THUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE このメンヘラ撫子蕩れ/// 扇ちゃんは偽善者撫子に良く言ったわGJ +0 -0 2013/09/22 10:30 匿名めっちゃ楽しみw +2 -0 2013/09/22 10:53 匿名153cmで38kgか……撫子brbrbrarbrbrbrbrbrbrハァハァ、可愛いよ撫子たん…… +0 -0 2013/09/22 11:56 匿名センゴクなのに出席番号28番って、どういうソートなんだ? +1 -0 2013/09/22 12:55 匿名撫子!ナデコ!なでこ!(≧∇≦) +0 -0 2013/09/22 13:58 匿名なでこメデューサかわいい!! +1 -0 2013/09/22 14:00 匿名なでこ堪能怪 +1 -0 2013/09/22 15:56 みかん撫子の声大好き☆囮物語と恋物語はすごい面白いし、阿良々木くんと戦場ヶ原の関係もあるから大好きな話(・ω<)。 可愛い撫子。蛇怖い +1 -0 2013/09/22 16:33 匿名物語シリーズのOP,EDで今までハズレはなかったと思うけど今回のEDはアニメーションはさすがですが曲と歌手の起用ミスじゃないですかね。 主観的になりすぎて申し訳ないが…。 +0 -0 2013/09/22 16:53 匿名OPがぱないの! +0 -0 2013/09/22 18:35 bbbbちょー楽しみ +1 -0 2013/09/22 19:08 匿名神原は、今回のシリーズ内ではやらないと思うぞ。 公式サイトのBD情報の予定に、するがデビル無いからな。 +0 -0 2013/09/22 20:44 匿名化物語はじめは面白かったけど、最近理解するのがめんどくさい +0 -0 2013/09/22 21:36 匿名OP好きだわ +1 -0 2013/09/22 21:53 匿名蛇の言ってる事が理解出来ない。でも、撫子が可愛いから次も見る。 +0 -0 2013/09/22 22:25 迷刀『心残り』撫子のファンがいるのか? あれは臆病でありながら攻撃的、おまけに自己中で嫉妬深いという 他のヒロインと違って両親とも揃ったまともな環境でありながら、 一番のメンヘラな性格の持ち主だぞ 何故作者がこれをヒロインとして出したのかとっても疑問 +0 -0 2013/09/22 23:13 匿名はーい!千石さんのファンでーす!いいじゃないですかこの撫子の狂気な感じとかさー♪通常の撫子も可愛いが今回はまた違った良さですねマジで天使ですぜ! +1 -0 2013/09/23 00:08 匿名撫子のファンがいるのか? あれは臆病でありながら攻撃的、おまけに自己中で嫉妬深いという 他のヒロインと違って両親とも揃ったまともな環境でありながら、 一番のメンヘラな性格の持ち主だぞ 何故作者がこれをヒロインとして出したのかとっても疑問 ↑ それでも人気があるのだから作者の狙い通りヒロインで問題ないのでは? ってか自己中で嫉妬深いって他ヒロインにも当てはまるし両親いたらヒロインになれないっておかしな考えだと思うけど +0 -0 2013/09/23 02:00 匿名ヒント:嘆きのマートル +0 -0 2013/09/23 04:50 匿名どんだけメンヘラでも結局はアニメのキャラだから問題ないし 気に入ってる部分はそのキャラデザや声だ、つまり可愛いは正義ってやつあと撫子の恋の仕方はまんま俺らみたいな、アニオタの二次キャラぺろぺろ○○は俺の嫁~と一緒だと思う 実は恋に恋して欲求解消してる自分が一番好きっつーかさ そこら辺狙ってこういうキャラに作ってあるんだよ お前らもあんま二次元ばっか妄想しすぎるとこうなるかもしれないぞーってな +1 -0 2013/09/23 04:55 匿名OPがおしゃれ +0 -0 2013/09/23 08:15 匿名撫子可愛い +0 -0 2013/09/23 09:29 匿名面白いね。 何が面白いって、撫子の内心が面白い。今のところ、囮物語は撫子の内心描写が多い感じかな? つまるところ、あの蛇も心象風景の具現化であり、実際は怪異も何も最初は起きていなかったというところか。アララギが好きで 尊重されたくて 独り占めしたくて 被害者面でそれが結果的に怪異になるって感じなんだろう。 だから、今回は被害者でなく加害者で、助けられるのではなく引きずり込む…そんな流れなんだろうな。どちらにしても撫子は他の奴らとは異なった趣を持つキャラでもあるし、期待してる +0 -0 2013/09/23 09:40 匿名どんどん駄目になっていく原作のシリーズを、 真摯に丁寧にアニメ化してあります。 演出がいい。 わかりやすくて、しかも目的にかなった方法です。最大限、評価するべきなのは、懇切丁寧なる「作画」の仕事。 きちんとキャプチャー画像を凝視して、こんな所まで描いてあるんだと、感嘆するべき +1 -0 2013/09/23 13:39 匿名なんでこういうところのコメント欄って気持ち悪いんだろう。 +1 -0 2013/09/23 16:13 匿名男のあとに数えるから『せ』で出席番号28番なんだろ +0 -0 2013/09/23 19:27 匿名ア行とカ行からはじまる名前がおおかったクラスなんじゃね?俺コで19番だったことあったし。 +0 -0 2013/09/23 20:20 匿名原作読んでるもんからすると この事件でアララギ君の環境とか変わってくる大事な話なんだよな〜 まぁ撫子ファンの方はOPで歓喜な気はするw +1 -0 2013/09/24 02:33 匿名囮きたかセカンドシーズンのここから3つの話が結構面白いんだよなぁただ、するがデビルが放送されないのが残念……バスケのシーン楽しみだったのに +0 -0 2013/09/24 06:41 匿名OP、今までと作りが違うな。ダサさを出しつつ、作画も落として・・・って、おいっ!いいのかこれ?顔が撫子とちがうじゃねーか。 +0 -0 2013/09/24 14:43 匿名ヤンデレっぽい、なでこちゃんもいいね +0 -0 2013/09/24 18:52 匿名かわいいだけで全て許されてきた女の子が壁にぶちあたったのさ 撫子はまだまだガキで思春期してるだけだったけど、色々と歯車がズレていったって感じかな +0 -0 2013/09/25 11:30 匿名原作読んでないけど何で吸血鬼より蛇が強いの意味わかんない +0 -0 2013/09/25 12:56 匿名やっぱり囮がいちばんや +0 -0 2013/09/25 21:23 匿名原作読んでないけど何で吸血鬼より蛇が強いの意味わかんない ↑ この蛇は神様だから 怪異の王だの何だの言っても神には勝てないってこと +0 -0 2013/09/26 08:16 匿名全盛期じゃないから +0 -0 2013/09/26 21:06 匿名全盛期じゃないから ↑ 原作でも「全盛期のキスショットを凌ぐ」って書いてあったから相当強い +0 -0 2013/09/29 00:14 匿名面白いセカンドは良い感じだ +0 -0 2013/10/06 16:29 匿名最近評論家多いね +2 -0 2013/10/13 23:07 匿名最近のこの物語は面白くないな +1 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
うほ
1ばーん
ふひ
ありがと
1けた!
キタ――(゚∀゚)――!!
いぇーぃ
うぽつです
なでこキタ!
囮は原作でもけっこう好きだぜ!
撫子やっときたか
おもしれー
時間たつの早い
OP期待してたんだけどな
時系列できたか。
神原は最後か。
さあ最強くるでええええ
扇ちゃんって時をかける少女なの?
忍野の姪って言ってたけど、何か胡散くさい
マジで嫁になってほしいわ
何だこの展開は…。
凄すぎて開始一分で口が塞がらなかった。
原作見てないんだか、
撫子死んだりしないよな…?
なんだよ
めちゃくちゃおもしれーじゃねーかw
やっぱネットに巣食うマグロの意見とか参考にならんなw
これは今期1位最有力
秋のは・・・
キルラキル・境界の彼方・ログ・ホライズン
たしかにグレンラガン・涼宮ハルヒ・NHKの本気級かw
うんレベル高いな・・・でも想像は
境界の彼方が1位になる可能性もあるが
巨人は風呂敷たたんでないから、すごいかも?感はあるけど・・・
結論によっては駄作だし、当分結論でないだろうし・・・間延びしすぎた
ダンガンロンパの結論も楽しみではあるが
絶望で終わっても、開放で終わっても、正直ラストが弱い気がする
俺ガイルも同等なんだが、全エピソードトータルで物語の方が1日の長が
悪の華は、邦画の渚のシンドバット・漫画グミチョコレートパインあたりを越えたかというとうーん
ガッチャは、無難にクリストファー・ノーランやっていいけど、突出したものはないかな
となると色んな問題は残りつつも、ある一定の結論をだし、解決していく
物語シリーズは、
1つのエピソードだけでもそれ単体でおもしろく、
しかも各物語は暦によりつながっているので、
全エピソードをみるとさらにおもしろい!!
前シリーズも見たくなるし、見るとおもしろい
まさにラノベ原作の真骨頂だわ
しかも
OPまで変えていく芸の細かさもすごいし、
各物語のメインキャラの特徴を完全に引き出している
コードギアス、シュタインゲート、モノノ怪、蟲師、おおきく振りかぶってあたりともオリジナリティーでひけをとらない
0年代の代表作になったな
まあ氷菓もすごいんだがw
歴史的なwいい作品だ
複数ヒロインものていいね。お気に入りだけ観ればいいんだから
しかも大抵オムニバスだからそれだけで起承転結ってるし
他ヒロインもストーリーもどうでもいい。俺にとって物語シリーズはナデコを愛でる為だけに存在してるのだから
八九寺Pが撫子いじりできない理由は、何らかのオマヂメな団体のせいじゃなかったんだ…
あ、帰りたくないと、行きたくないじゃ、方向が真逆だったね…
照井くん!
撫子THUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
このメンヘラ撫子蕩れ///
扇ちゃんは偽善者撫子に良く言ったわGJ
めっちゃ楽しみw
153cmで38kgか……
撫子brbrbrarbrbrbrbrbrbr
ハァハァ、可愛いよ撫子たん……
センゴクなのに出席番号28番って、どういうソートなんだ?
撫子!ナデコ!なでこ!(≧∇≦)
なでこメデューサかわいい!!
なでこ堪能怪
撫子の声大好き☆囮物語と恋物語はすごい面白いし、阿良々木くんと戦場ヶ原の関係もあるから大好きな話(・ω<)。
可愛い撫子。蛇怖い
物語シリーズのOP,EDで今までハズレはなかったと思うけど今回のEDはアニメーションはさすがですが曲と歌手の起用ミスじゃないですかね。
主観的になりすぎて申し訳ないが…。
OPがぱないの!
ちょー楽しみ
神原は、今回のシリーズ内ではやらないと思うぞ。
公式サイトのBD情報の予定に、するがデビル無いからな。
化物語はじめは面白かったけど、最近理解するのがめんどくさい
OP好きだわ
蛇の言ってる事が理解出来ない。
でも、撫子が可愛いから次も見る。
撫子のファンがいるのか?
あれは臆病でありながら攻撃的、おまけに自己中で嫉妬深いという
他のヒロインと違って両親とも揃ったまともな環境でありながら、
一番のメンヘラな性格の持ち主だぞ
何故作者がこれをヒロインとして出したのかとっても疑問
はーい!千石さんのファンでーす!いいじゃないですかこの撫子の狂気な感じとかさー♪通常の撫子も可愛いが今回はまた違った良さですねマジで天使ですぜ!
撫子のファンがいるのか?
あれは臆病でありながら攻撃的、おまけに自己中で嫉妬深いという
他のヒロインと違って両親とも揃ったまともな環境でありながら、
一番のメンヘラな性格の持ち主だぞ
何故作者がこれをヒロインとして出したのかとっても疑問
↑
それでも人気があるのだから作者の狙い通りヒロインで問題ないのでは?
ってか自己中で嫉妬深いって他ヒロインにも当てはまるし両親いたらヒロインになれないっておかしな考えだと思うけど
ヒント:嘆きのマートル
どんだけメンヘラでも結局はアニメのキャラだから問題ないし
気に入ってる部分はそのキャラデザや声だ、つまり可愛いは正義ってやつ
あと撫子の恋の仕方はまんま俺らみたいな、アニオタの二次キャラぺろぺろ○○は俺の嫁~と一緒だと思う
実は恋に恋して欲求解消してる自分が一番好きっつーかさ
そこら辺狙ってこういうキャラに作ってあるんだよ
お前らもあんま二次元ばっか妄想しすぎるとこうなるかもしれないぞーってな
OPがおしゃれ
撫子可愛い
面白いね。
何が面白いって、撫子の内心が面白い。
今のところ、囮物語は撫子の内心描写が多い感じかな?
つまるところ、あの蛇も心象風景の具現化であり、実際は怪異も何も最初は起きていなかったというところか。
アララギが好きで
尊重されたくて
独り占めしたくて
被害者面で
それが結果的に怪異になるって感じなんだろう。
だから、今回は被害者でなく加害者で、助けられるのではなく引きずり込む…そんな流れなんだろうな。
どちらにしても撫子は他の奴らとは異なった趣を持つキャラでもあるし、期待してる
どんどん駄目になっていく原作のシリーズを、
真摯に丁寧にアニメ化してあります。
演出がいい。
わかりやすくて、しかも目的にかなった方法です。
最大限、評価するべきなのは、懇切丁寧なる「作画」の仕事。
きちんとキャプチャー画像を凝視して、こんな所まで描いてあるんだと、感嘆するべき
なんでこういうところのコメント欄って気持ち悪いんだろう。
男のあとに数えるから『せ』で出席番号28番なんだろ
ア行とカ行からはじまる名前がおおかったクラスなんじゃね?俺コで19番だったことあったし。
原作読んでるもんからすると
この事件でアララギ君の環境とか変わってくる大事な話なんだよな〜
まぁ撫子ファンの方はOPで歓喜な気はするw
囮きたか
セカンドシーズンのここから3つの話が結構面白いんだよなぁ
ただ、するがデビルが放送されないのが残念……バスケのシーン楽しみだったのに
OP、今までと作りが違うな。ダサさを出しつつ、作画も落として・・・って、おいっ!いいのかこれ?顔が撫子とちがうじゃねーか。
ヤンデレっぽい、なでこちゃんもいいね
かわいいだけで全て許されてきた女の子が壁にぶちあたったのさ
撫子はまだまだガキで思春期してるだけだったけど、色々と歯車がズレていったって感じかな
原作読んでないけど何で吸血鬼より蛇が強いの意味わかんない
やっぱり囮がいちばんや
原作読んでないけど何で吸血鬼より蛇が強いの意味わかんない
↑
この蛇は神様だから
怪異の王だの何だの言っても神には勝てないってこと
全盛期じゃないから
全盛期じゃないから
↑
原作でも「全盛期のキスショットを凌ぐ」って書いてあったから相当強い
面白い
セカンドは良い感じだ
最近評論家多いね
最近のこの物語は面白くないな