ささみさん@がんばらない 6話

ささみさん@がんばらない 第6話「迷惑かけてるのは親だけ」


【公式有料配信】
【U-NEXT】

【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】

ささみさん@がんばらない動画一覧TOPへ

コメント欄

ささみさん@がんばらない 6話 コメント

  • 匿名

    1か?

    +0
    -0
  • oo

    2か?

    +0
    -0
  • 匿名

    2ばん!

    +0
    -0
  • 匿名

    みなさん早ええっすわー

    +0
    -0
  • 匿名

    555555555555世

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ早っ!

    +1
    -0
  • (゚∀゚)キタコレ!!

    10位内か!???

    (^q^)

    +0
    -0
  • 匿名

    8げと

    +0
    -0
  • 匿名

    1桁?

    +0
    -0
  • 匿名

    お母さんつえええええええええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    ッック
    2桁か

    +0
    -0
  • 美容専学生 (将軍)

    勉強せねば…zzz

    +0
    -0
  •   

    一気に日本神話っぽくなったなw
    展開早いなー、別にいいけど

    +0
    -0
  • 匿名

    芳忠さん成分が足りないぞっ!w

    +0
    -0
  • 本編以外の部分が楽しいw

    聞きなれない言葉が多くてちょっと難しい。
    ささみさんもかがみも愛情に飢えてるのかなって思った。
    ささみさん、お金はお兄ちゃんからふんだくってるんだろうなw

    音楽を担当してるのが橋本由香利さんだからか、どことなくピンドラやさんかれあっぽい雰囲気も。

    +0
    -0
  • 室長

    長女と次女は犠牲になったのだ・・・

    お兄ちゃんなにEDで待機してんだよw
    助けに行けよ

    +0
    -0
  • 匿名

    EDどうしたwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    どんどんつまらなくなって行くなw
    逆にそれが面白いからいいけどw

    +0
    -0
  • 匿名

    西尾維新のような脚本だけどなんか…ズレてるなぁ…。
    いつ頃から面白くなるんだろう…?

    +0
    -0
  • くま

    お兄ちゃんの声が響く度にそこでけアニメの世界ではなく、ハリウッドの映画かドラマを視ている気分になってしまうのは僕だけではないはずッ!!

    でもウィキで調べたらアニメの声も結構やってたんだねぇ。びっくりだッ!

    +0
    -0
  • 匿名

    エンドカードで髪を触ってるささみさんを見てたら、「髪をよく触るのは依存型の人が多い」という話を思い出して、なるほどな、と思ったんだけどよく考えてみたら本編ではあんまりいじってなかったかもしんない

    +0
    -0
  • りりか

    はやw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    今回ほどお兄ちゃんの声聞いてホッとした回はないわwww
    ささみさん@母はダークなとこ除けば結構可愛いかった件

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑西尾の方がまだ面白い。
    化物語とは天地の差。

    +0
    -0
  • 匿名

    この流れで最終回なのかな?

    +0
    -0
  • サブキャラ万歳

    いきなりのシリアス展開

    浅川さんのデレ最高
    マジパネェっす
    ささみさん次回もよろしく

    +0
    -0
  • 匿名

    罪に【罰】

    行為の『当然の帰結』
    とは似て非なものと思うのですが

    +0
    -0
  • 匿名

    最高ーーーーーーー

    +0
    -1
  • ウコッケイマヨネーズ

    典型的な内容の親子喧嘩だよなぁ。
    やっとニート脱却したトコやのにw
    死んだ母親にまで説教されるって嫌だなwwww
    今回の話を何も知らない兄貴w

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    西尾維新は起承転結を見本のように上手く使ってそこに上乗せしている文章だが、この作者は一見乱雑で起承転結を無視して書いているような感じに思われるが不思議と何話かで帳尻を合わせてくる。文章を音楽のように扱っているみたいだ。要は感覚で書いているのだろうか、気分で書いているのだろうか、だけど纏めてくる。不思議な魅力だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ビタミンC!

    +0
    -0
  • いろは

    ささみさぁn

    +0
    -0
  • 匿名

    「音楽のような文章」はいいんだけど、そういう形式で綴られる思想が意外に良識的なのが僕には「ついていけない」。そういう小説を(お仕事として)映像化する新房は、悪い意味で「職人」だ。一見アーティストに見える分タチが悪い。

    +0
    -0
  • おまえらのコメントwwwww
    どうしてそんなに気持ち悪いの?wwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴出てこいいいいいい!

    +0
    -1
  • 匿名

    面白くなるかもしれないから見てるけど、音楽性の違いにより解散するかもしれん

    +0
    -0
  • 匿名

    このサイトのコテハンは総じてきもいw

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなると思ったが
    そんなことはなかった。

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    世の中キモイ奴以外いないぞ。女々しく踊って媚び売って女から金稼いでる奴らや、権力の長いものにまかれて生きている情けない奴ら、自分の命や財産、欲望が大事な下衆、自分が優れていると思って上の存在を見もしない臆病者の馬鹿モノ・・ふとしたことで、気まぐれに人生を生きようが死のうが関係なく運命と天命、どっちでも逆らうも自由な人こそが本当の人間だというのに。心で正義を決めて実行することが出来る人間、世界でもごくわずかしかいなかったが。

    +0
    -0
  • 匿名

    今まで原作見てないから気がつかなかったけど、三姉妹の名前のつるぎ、ががみ、たまって
    三種の神器の天叢雲剣、八咫鏡、八尺瓊勾玉って事なのねw。

    読みは、あまのむらくものつるぎ、やたのかがみ、やさかにのまがたま。

    オロチが出てた時点で気がつけなかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    いや、これは不思議な面白さだな
    とにかく暇つぶしに見てて良かった
    とても魅力のある作品だと思った

    +0
    -0
  • 匿名

    >おまえらのコメントwwwww
    どうしてそんなに気持ち悪いの?wwwww

    ↑自分の顔の事か

    +0
    -0
  • コメントを投稿