薬屋のひとりごと ストーリー
 大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。
 名前は、猫猫(マオマオ)。
 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。
 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。
 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、
 興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。
 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。
 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。
 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。
 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
日本テレビ 10/21(土)25:05~
オープニングテーマ「花になって」緑黄色社会
 エンディングテーマ「アイコトバ」アイナ・ジ・エンド
薬屋のひとりごと 声優
 猫猫: 悠木碧
 壬氏:大塚剛央
 高順: 小西克幸
 玉葉妃:種﨑敦美
 梨花妃:石川由依
 里樹妃:木野日菜
 阿多妃:甲斐田裕子
 梅梅:潘めぐみ
 白鈴:小清水亜美
 女華:七海ひろき
 やり手婆:斉藤貴美子
 羅門:家中宏
 李白:赤羽根健治
 小蘭:久野美咲
 やぶ医者:かぬか光明
 ナレーション:島本須美
来ました今期覇権候補筆頭の話題作!
来た!待ってた!!
悠木さんやっぱりはまり役だなあ
そして緑青館の三美姫豪華すぎだろうw
アニメ化する順番って面白さじゃないってわかるわ。
この漫画より先にアニメ化するのか?ってのがたくさんあったけど。
基準はなんだろか。
まだまだいっぱいあるけど。
なろうの最終兵器きたか
トンイみたいだな
遅めのスタートだと思ったら3話分まとめて追いついちゃったな。
中国が舞台のなろう原作なのか? まあ中国も異世界も変わらんけどね。キャラ名覚えにくいから欧州中世の舞台の方がいいな。
漫画版も出版社2社から同時期に出ていて色々と異例の背景でアニメ化されたみたい。
アニメは綺麗に作ってある。
ついに今期覇権の最有力候補が来たか…
ただストーリーがどっちの作画者遵守で進むかで大分変わってくる
ただOPテーマがジャズロックは関係なさすぎてマジで意味わからん…
管理人産
← これ 左の一覧に載ってないよね…
漫画版も面白い とは思えない。
↑ 2つあるからとまどうんだよね