HUNTER×HUNTER ハンターハンター(2011) 第6話「イガイ×ナ×カダイ」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】 【Netflix】 【TELASA】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
HUNTER×HUNTER ハンターハンター 6話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
HUNTER×HUNTER ハンターハンター(2011) 第6話「イガイ×ナ×カダイ」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
1ゲット
おもしろい
1げと?
4番
待ってますた
何番?
トリコどこかにないかなー
早いなぁw
アルカをみたいので長く続いてほしいです^q^
更新してるっ!!
カットしすぎ・・・
ネテロ波平wwww
1桁ゲット
スシは…??
メンチが平野でネテロが永井一郎か…濃いな。
オリジナルはしてもいいんだけど、中途半端に原作に似せようとしているからセリフとかが矛盾してる。
なにより今回の話は全く面白くなかった。
いままで新ハンターよかったのにな・・・
ああ寿司カットか
寿司…
すげーグルメアニメじゃん今回w
ハンターである以上それにかける覚悟は皆、同じ。
容易に軽んじてはいけないな。最後結局良い感じに締めたなww
ゴンは嗅覚も聴覚もすげーな。結局1時間近くかかっちまったorz
寿司はやってほしかったな・・・
えええー寿司がぁぁぁ
結構な量の卵が無駄に落ちて行ったな
更新はやいなー
早すぎwww
スシやらないのがちょっとがっかり
改悪すぎるだろ。
スタッフ共はちゃんとハンター読んでんのかよ
大事な所削って、余計なの増やすなよ
寿司ないのかよぉぉぉぉお!
寿司ないと面白くない
あれー?
お題に寿司ってなかったっけ?
なんかもう無理やりすぎて笑
今回は本当におもんなかったな
あーや良かったよあーや
寿司カットかよ
せっかくのハンゾーの良さを出すチャンスだったのに
しかもカットしといてオリジナル入れてるし
寿司削ったせいで意味不明な箇所がいっぱいあった。
寿司だったら、焼くわけでも煮るわけでもないから、「料理」としての工夫が難しいっていうクラピカ達の意見はもっとも、ってことになったけど、「豚料理」って言われてみんなが丸焼きにすること自体、なんかおかしいだろ?
豚を使った料理、ならいくらでもバリエーションがある。
原作や旧アニメでは、「豚の丸焼き」という指定があったから、「丸焼き」なんだよ。
なんつーか、マジで今回のスタッフは日本語ちゃんと理解して作ってるのか?
一カ所変更したら、それに付随して変更しなきゃいけない箇所は山ほどあんだよ。
規制か時間短縮か知らないけど、変更するならせめて矛盾は無くせ。
前回だって、ヒソカが正当防衛になった時点で、レオリオが戻ってくる意味なくなったろう?
なのに、同じような台詞で戻ってこさせるから、意味分かんなくなってたし。
なんで、こんな改悪ばっか出来るのかねえ……?
寿司がカットされたw
なんでカットしたし
なにこれ
1話と5話が無かったな・・・
と思ってたけどまだ許容範囲
今回は無理だわ。話gdgdだし
読者も子供もなめくさってるとしか思えん
寿司が無いとかあり得なすぎるわーわー。
ヒソカのショボーンとか前作は面白いオリジナル入れてたのにさぁ・・・
これじゃ一昔の前のアニメクオリティじゃん
そんでもってネテロあの声で百式観音とか絶対無理だわw
寿司ネタ好きだったのに
前作のあそこのクラピカで爆笑したわ
キルアの声ひでーな
おい寿司は
なんだこの糞改悪
今までで一番酷い
寿司の話がおもしろかったのに‥
え・・・寿司はいずこにwww
まぁ、キルアがかわいいから良いとしよう←
寿司はこの後だよアホ
次回予告見てわかりました
寿司ないですね
私がアホでした
ヒドイ作品寿司カットすんなよ
ヒソカ声キモイ
来週のキルアの顔吹いたwww
相変わらずうるさいEDだ
これ本当にアリまでいくのかよ・・・
考察の末「これだ…!」とかひらめいておきながら、
レオリオと同じく米で包んだ生魚持ってって
「あんたも403番と同レベル!」とメンチに一蹴されて
作画崩壊するクラピカ見たかったわ…
…とかソラでシーンが思い出せるくらいには
あのシーン大好きだったらしい自分w
やっぱ制作者、朝鮮人が多いだけあるな
くそ面白くねえ
寿司ってなんなんだ・・・
おいおい…
このエピソードはスシがメインだろ
めっちゃおもしろかったんだけど!!!
早くも来週楽しみだわー
蟻編まで続けるにはこれくらいカットしないと何年かかるかわかったもんじゃないもんな
別に良くない?
ストーリー上のとんでもない改変してるんじゃないんだからさ・・・
みんなもういい大人なんだろ?
ぎゃーぎゃーうるせえよ
いいかげん・・・
個人的にはすげーおもしろかったのに、コメント欄見てびっくり。
いいアレンジだったと思うけどな~。
話のテンポが良くて
すごくいい!
見てて全然だれないし!
来年受験したところでキルアにぼこられて終わるけどな。
旧作はシリアスな場面とかユーモラスな場面のメリハリがしっかりしてたけど
今作はBGMしかり、なんか一辺倒でおもしろさ半減って感じだな・・
寿司なかったけど
悪くないまとめだから許す
髪の色…会長の服…寿司…カット多い(;o;)
残念だなぁ
でもハンター好きだからみつづけるよ!
昔のハンター見てない方は是非前作も見てください!
すし
原作ブレイカーがさらに酷くなってるわ
ハンターリメイクするなら深夜にすれば良かったのに…
イカや夏目と時間帯交換した方がいいんじゃね?
うわあああああああ寿司がはしょられてる!ww
寿司回のしょんぼりしてるヒソカが観たかったのに!!(´;ω;`)
ハンター試験は1人の試験管が1つ試験を考える設定なのに
ブハラとメンチは2人で1つとか・・・
その矛盾はどうするんだよ
髪の色違うし、寿司編カッとしてるし
この分だとカット編集で変なオリジナル追加で微妙な感じになりそうだな
原作を再現しない自分たちの好きなように改変する制作って最低だよな
このコメントは管理者の承認待ちです。
うまくまとまってて良かった。
作画もいいし言うことない。
てか幼稚なコメント多くない?これはこれで楽しめないの?
原作とアニメで多少違ってもその部分を楽しんだもの勝ちだと思う。
みんなせっけんで手を洗えよ
インフルが来るからな
うおおおおおお
おもしれーーーー!!!
新規ファンだけど毎週楽しみすぎる(#^.^#)
ネテロかっけええええええええええええええええええええええええええええ
しかし作画がすばらしいですね。
原作からのファンの自分としてはほんとーに感激。
声優さんたちも上手だし、サイコーですわ。
これ、BGMが新しいドラえもんかよって感じ・・・;
これからっしょの人、、、声が合わねええええええwwwww無理www
4人の声には慣れたというかいいと思うけど
他のキャストは駄目だな
メンチがビッチだしヒソカは棒だし・・ネテロが波平とか涙目
キルアかわいいからいいか
まさかネテロ会長をエロジジィキャラに仕立て上げるつもりか?!
飛ばしてみても十分だったこりゃ
今後もおいしい所はカットされるだろうな
今回は笑える場面だったのになあ
残念の一言に尽きます。
とにかく、次回期待します!!
これは改悪
すし・・・
なくなってた(><)
寿司がこの話のツボだったのに…
メンチも髪色まで変えんでも;
何よりネテロ会長波平さんってゆうのが;;
声優さんは好きだけど、
あの声で蟻編のあの激戦はちょっと無理があるかな…
あー、そこまでいかないか;;
ま、いんじゃね?
既にアニメ化されてんだから同じもの作っても意味無いし
寿司ェ・・・
”寿司”を作るっていうのは、未知の料理を知ってるかっていうハンターの情報収集能力を問う試験だったのに、豚の丸焼きなんて、ただの料理上手グランプリじゃねえか。 おかげでミンチがただのウザキャラになっちゃったな。
豚を倒すのも卵取るのも、先に誰かがやるのを待って、それを真似すればいいから凄い楽だよね。
あと糸が切れるのが怖いから、先に手を離すっていうのも理解出来ない。
ネテロが落ちてくる演出とかすごく良かったと思うけどなー・・・
前作はオリジナル追加しすぎ
今作はカットしすぎ
orz
新しいシーンのところ行くためにはカットはしょうがないと分かりつつ…やっぱり悲しいもんですねぇ…
しかし、メンチがハンゾーを見直すところがない(笑)
いうほど悪くないと思うんだけどなー
みんな辛口すぎないか…
ネテロ会長は原作でも完全なエロジジイですwww
てかフツーに楽しめた(^.^)
やっぱ気の持ちようだよ。
来週がまちどおしいぜ!!
ネテロあれだね
えっと
ハリーポッターの校長
作画いいね!
これ見て原作の蟻編見た子供は…
泣く
まぁネテロがエロジジイなのは原作の再現かねw
寿司なくなったのは残念だけど、見たくなったら前作見ればいいしね。
それよりテンポよくていいね。
あと前作より声の臨場感が高まってる気がする。距離とか
ひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寧ろこのメンツで蟻編やってほしくないなあ
6話、まあまあ綺麗にまとまってたけど、糸から手を離すタイミングがゴンの一声とか…早くもゴンまんせー状態にするつもり?
平野はメンチじゃなくてビッチだろwwwww
糸から手を離す時がゴンの一声で全員跳んじゃうとか酷いな
試験のカンニングみたいな状態じゃん
あとメンチの声はビッチ平野で結構合ってたな
ビッチ臭がすげぇ出てて良かったよ
今週くそすぎフイタw
声優もやっぱ慣れない。まぁ声優以前の問題かw
悪いが終わってほしい
BGMもあの夢の国だしな
ネテロかっこよくなってたけど
前のほうが好きだったりw
なんかカットしまくりで物足りない感いっぱいかも
OP曲のイントロが流れるたびに
自分の中に変な空気ができる
オリジナルの課題で、原作のネタを無理やりねじ込んでるからギャグが全然面白くない。
寿司カットで残念だっだけど、もう完全に別もんとして楽しむことにする。
寂しくなったら漫画と前作のアニメをもう一度見直せば良いし
しかしこれで旅団編とか蟻編やるのかな・・
ダ、ダンブルドア校長…!!
BGM浮いてるって言うけど豚探しの曲よかったわw
今回の改悪はさすがに酷かったな
この試験は寿司こそメインだろ
メンチの言動・調理器具から寿司と言う料理を推理して作る
主に注意力や観察力を計る試験なのに
豚と卵だけじゃただの度胸試しじゃねぇか
それ以前に試験管一人に一つの試験って前提はどこ行った
オリジナル要素を入れるのはいいんだが
原作無視するなら初めからオリジナル作品でやれよ
メンチのただの性格悪い最悪な女になっててショックだったよ…
原作では
寿司を課題にすることで
ハンターの力量はかってたのに
ブタの料理って……
ただのわがまま女になっちゃった…
ちゃんと最初は試験管としてやってるのにそういうのが全くなかったよひどいよ
しけんかいし~みたいなのいってたけど
なんであんなやる気ないの…
今回はひどすぎるよ
アルカ編最高だよね
ほんとぜひアニメで見たい
寿司がないのと、ゆで卵のトードーさんの悪役シーンがないのはやばいだろ
今まではテンポのためと目を瞑っていたが、流石に今回は酷すぎる
メンチさんお腹いっぱいにすらなってないじゃないか
アリ編まで何年かかんだよ。
永井さん何歳か分かってるのか?
波平さんだ!!
念を覚えてからが本編ですね?
わかります。
トードーめっちゃしゃべるな
へぇ、改悪されてたんか
今回のシリーズ始まってから見たけどそこらへん全く気にならんかったわ
コメ辛口とかいってるけど
もはやハンハンじゃ無いんだぜ、コレ。
当たり前じゃん
前にも言ったけど大事な部分削るから辻褄があわなくなったりしてる、ダメな例だな。
あと鼻にティッシュつめたまま味わかんのかよw
原作のクラピかとレオリオて死んだのまったく出てこないんだけど、
後かいとって誰死んで悲しいとかいわれてもそんな昔のキャラ覚えてねえよ。
スシがない・・・・だ・・・・・とおおおおおおおおおおおおおお!
ふざけんのもたいがいにしやがれ
昔っからのファン馬鹿にすんな急に声優までがらっとかえてその上できもよくねえし
俺のくらぴー返せ
この調子じゃ蟻編なんてやるわけねーなあんなグロアニメ
メンチうぜえと思ったら平野だった
週1聞きたいED
今回ED聞きたいから最後まで見たけど
別なEDだったら途中で切るシナリオ構成だった><
蟻までいってくれるんなら、この大幅カットも全然OK
メンチ昔のがよかった・・
今回の事でわかったでしょう。期待すれば損をすると。前作と別のアニメを見てると思わなければ前作とは全く違うんだからその都度「あのシーンが・・」ってなるわ。まぁ今回の事と今までの経緯で行くとまぁ無駄と言われてるハリケーン乗り越えも丸々カットとかキルアの凶悪犯との闘いもグロは無い感じに変更されそうだね。ヨークシンあたりからタヒ系のシーンが多くなるシリアスさをあの絵で表現できるのか不満。絶対無理だと思うし尚かつグロも大幅カットじゃシリアスさ0。この段階からしてまずあの時間帯に蟻編をする事はあり得ないと思いますね。
なんならOVAにでもまたしてグロおkで蟻とかやって欲しいわ
・・・・・-95点・・!!
なんでわざわざ平野を使うかなぁ… メンチには姉さん声より
肉食系っぽい声のがあってると思うんだけど。
ネテロが波平なのはこの際いいわ
これはこれで初期ネテロのいい加減な感じが出てていいんじゃない?
それと蟻編はTVで放送しなくていいから製作して欲しい。
なんて言うか
普通に作品としてつまらない……。
アリ編になったら起こしてくれ。
それまで寝るわ。
幼児向けなんだろうけど淡々と展開するだけだからか、話やキャラの印象等すべてがしょぼいし軽くみえる
2次試験の改変は特にセンスなさすぎな改悪だったと思う。あと何気にメンチの髪色も萎えた
ネテロが波平なのも
メンチが平野なのも百万歩譲る
ただ、寿司がないのはもはや致命傷
救いようがないぜ
それに卵までの経緯も勝手に波平が進めちゃってるし矛盾しすぎてる
むしろブタカットでいいわ
寿司がみたかった><
寿司見たかったぁ
ハンタの潜在的魅力をまるでだせていないのだから批判されて
当然
それを見た前作OVAをフルコンしているハンタの熱狂的ファンである俺が批判するのも
当然
別物なんていらない
どうしても放送したけりゃ
前作のOVAのCM30分たれながせ
まぁ正直二次試験のエピソードを1話にまとめるテンポの良さは評価したい。 寿司はそれほど重要じゃないし…。
でもこの調子で今後も台詞やエピソードをガンガンカットしてそれが重要部分カットに繋がってくると厳しいな。
あとネテロの声は人選ミスだろう
メンチは平野でいいと思ったけど、予想以上に下手だった。まあ今回だけだから別にいいけど。
正直昔の方をまた見た方が面白い。まだ残ってるし。
後カットカットって製作コストないんじゃないのか?そうだったら作るなよって話。
言いたい事はそれくらいだわ。原作所か前作レ○プなんて聞いた事がないぞ。
>前作のOVAのCM30分たれながせ
俺もそれに賛成!
ちなみに俺も前作フルコンプ組だ。
削るのも増やすのも「改善」であれば好きにやってくれて構わないんだが、「改悪」だけは許せないんだよ。
ふと思ったんだが
旧作だとブタはブハラだけが食してたからまだわかるが
今作では同じもの食って完全に意見が割れてんのに
ブハラと一緒に美食ハンター語って試験官一緒に担当してることを許せちゃうってのがおかしな話だ
しかし・・寿司もそうだが
ブタを完食してのブハラと体積の矛盾点を指摘するクラピカのツッコミがなくて残念・・
こりゃ軍艦島カットあるで
個人的にはうまくまとまってて良かったと思う。
みんな…寿司好きなのなw
びびったw
もはや富樫の作品ではなくなってしまった。
うまくまとまってる?
テンポがいい?
ただ内容が浅くなってるだけじゃないか。
寿司は重要じゃないって言ってる奴は、原作読んでも5割も伝わってないんだろうなと思って可愛そうになってくる。
作者や原作ファンを蔑ろにするアニメ化なんて、不快になるだけ。
もはや見る価値は残ってない。
メンチがルーシィだぁ
別に面白かったけど
寿司・・・
ここを逃したらハンゾーのキャラはいつ立つの?
他人を可哀想な人扱いするのは結構だけど
俺としては提供されたものを楽しむことができずに、我侭ばかりのヤツの方がよっぽど可哀想だね。
まして楽しもうとしている人間にまでケチをつけて、それで立派なファンのつもりだっていうんだから笑わせる。
とりあえずハンゾーの眉をなんとかしろ。
話はそれからだ。
やっぱりだめだ・・・
前作と割り切れないよー(;_;
リメイクしてる人達って
ハンターハンターファンじゃないんだろうな。
スタッフもバカだなー
タイトルを「HUNTER×HUNTER改悪」にでもしとけば
こんな批判はされることもなかっただろうに
寿司カット…だと…
バッカモーン!
こんな改悪続けるなら旅団編行かずに試験編だけで終わればいい。
6まだみてないけど寿司無しは残念
ゴンは漫画見てる時、想像してた声と近いので違和感無し、レオリオもいい、クラピカは以前よりいい!!キルアが前作も今作もいまいちかな~キルア/イルミは漫画の方がゾクゾクするわ
>>他人を可哀想な人扱いするのは結構だけど
俺としては提供されたものを楽しむことができずに、我侭ばかりのヤツの方がよっぽど可哀想だね。
まして楽しもうとしている人間にまでケチをつけて、それで立派なファンのつもりだっていうんだから笑わせる。
2011/11/09 | – #3/VKSDZ2
の人キルアっぽいい
蟻編やらないって発表されてるし^^;
残念だたね
これ見てたら結局旧作を見てしまった。
相対的に旧作が素晴らしく思えてくる。
これわこれで
割り切ってたのしみます!
キャラ色違うし個人的にハンゾーの眉毛がかまっぽくて嫌だ。ポックルも好きだったのに帽子がピンクうンこ帽子になってて違和感、クラピカの目もヒソカの髪も色違うから前のと別物として見てるけど比べてしまう。アニメのHUNTERxHUNTER好きだったから。話は好き
ヒソカのショボーンが…(;ω;)
二次試験を一話にまとめるのに相当苦労しただろうな(苦笑)お疲れ様です。
まとめ方としては間違ってないと思うけど前作を意識しすぎてるせいか展開が錯綜してるよ。
自信持ってください。>制作者
他にも指摘があるように、
「豚料理」なのにみんな豚の丸焼き
ヒソカは正当防衛なのにレオリオが逃げない
とか。
作り替えるならストーリーに矛盾がないように細心の注意を払ってください。スタッフ何人もいるんでしょ?ひとりくらい気づいてよ。
楽しみにしてます。
面白い所を事々くカットしていくよなw
キャラが立たないじゃないかよ。
あーあー。蟻編をovaにすればいいのに。もちろん前作のスタフ+声優で。
やっぱ前作のアニメのほうが全体的に上だったな。続きもう見ないかもしれない。
新作アニメスタッフはハンター×ハンターにどんな願いがあったんだろうね。とりあえずgdgdでいいから大幅カットの連続だけはやめてほしいな
試験会場に辿りつけるくらいの考察力と体力がある人達が、なんでいきなりここまでバカで根性なしになっちゃったの?
原作と比べるならまだしもさ…
旧作のほうが素晴らしい!
旧作は神!
とか言うのだけは納得できねえわ。
新も旧もどっちもどっちだよ。
寿司…(・ω・)
ああああああ
確かに色々おかしな部分があるけど、面白いからまぁいいやw
寿司
セリフが矛盾だらけ
旧作見てこよう!
なんでそんなに皆酷評なの?これはこれでいいじゃん
1ゲット
なんで酷評って・・・
これ見て腹たたない方が
おかしくない?
原作丸無視じゃん。
原作読んでない人はこれでも
楽しめるかもしれないけど。
メンチの試験管らしさとかはしょられすぎ。
ただのわがまま女になってるよね。
メンチはメンチなりにがんばってたのに・・
結構好きなキャラだったのに
これじゃ好きになれないよ。
別に前作がすごい良いとか神とか
思ってないけど前作はちゃんとハンターの
世界観わかってたし原作通りにやってたから
まだ好感もてる。
みんなそれでこんなに怒ってるんだよ。
まぁそれだけハンターは愛されてるんだよね。
テンポが良い?
はぁ?テンポなんざどうだっていいんだよ!
メンチ可愛かったのに、今回のは何?髪の色腐ってんじゃん・・・
声も嫌だ
まさか軍艦島もカットする気か?
あとハンゾー!お前なんだその眉毛!!
ダンブルドア校長じゃないですか!なにしてんすかこんなところでwww
シナリオ圧縮おつかれさまです
もっと多い人数で
圧縮結果を検討したらいいんでない?
原作を知っている人を複数人いれたら
良くなると思うよww
カットしすぎだなー
あとやっぱり原画がイメージにあわない
ハンター試験前半までなら許せるけどヨークシンいってこの画だと萎えるな。
前作知ってる人にとってはこれ苦痛だな
新作みはじめる人にはいいかもな。
あと、ヒソカがマジで変態にしか見えないww
この声でもういいから、絵を何とかしてほしい(´・ω・`)
子供だましっぽい
台詞から暴力的な言葉がなくなっているのは仕方ないが、かなり弄ったね・・・。寿司のくだりが面白いのに。あとビーンズさんの顔が・・・。名前がビーンズだから顔の色も豆みたいに緑って安直過ぎるよ。
旧作を批判している人もいるが、これと見比べてみるとやっぱり旧作のほうが出来がいいね。
この後の数話見てダメとは思わなかったけど
やっぱりこの回だけは
これはこれとして楽しめばいい
なんて割り切れないよ……
原作を読んだら
どこが重要かなんてわかると思うんだけど…
作ってる人、素人じゃないんでしょ?そのくらい読みとれないの?
寿司をカットしたのは
やっぱりギャグな回として楽しかったから残念だけど
カットするにしてもメンチの
美食ハンターとしてのキャラをもっと立てるべきだったよ。
大好きなキャラだったから
本当に悲しいよ……
今見てきたけどあまりのひどさに驚いた。
寿司が重要だってことわからないのかな・・・
寿司・・・・
メンチの髪が・・・悲しすぎる
旧ハンターとは別物として見ればいいと思う。
無理矢理見る必要ねーだろ
同じハンターなのに
なんでこんなに違うのか
寿司ねぇのかよぉぉぉぉ
声優の入れ替えお疲れ様です。
1話から見始めてるけど新しいアニメとして気軽に観ます。
文句は抑えるから無事に蟻までいってくれるように願います。
6話になってまで声優の事ばっかゴチャゴチャ言うなよ、旧作で我慢しておけよ
まずハンターを幼児向けにしようとしてること自体間違い。あの演出がいいのに。
前作とか原作比べんななんて無理でしょ?
それがベースになってるんだったら見るのがファンだし。
前作や原作ファンを納得させてこそのプロ。マッドハウスどうした?
寿司カットすんな
メンチさん前作の方が好き
この際DVDのおまけ映像とかでもいいから
寿司やって!
初見だが十分面白かった
スシ何でカットしたんだろう??
微妙に卵も違うし。
ところで声優陣がFAIRY TAILとけっこう被ってるね。
クラピカ=ウル、ウルティア
ヒソカ=ジェラールetc.
メンチ=ルーシィ
豚が肉食だなんて…。
すごすぎるww